こんにちは!
こくまはりきゅう院、院長の来栖です。
先日話した通り、整形外科を受診しました。
結果から言うと折れてはいませんでした!
が、骨以外の部分で損傷は有るのではないかとの診断💦
それなりに、まだ痛い時があるので控えようかな?
だけど、ハーブ畑をやらねば。春までに苗が植えられない!
あと、養蜂もやりたいし!
果樹栽培のために植えたい木もあるし、別の畑も耕したいし。
息子とたくさん遊びたいし!
あーやりたいことがありすぎて、困った!!
そのためにも、仕事も頑張ろう!
さて、今回のテーマは
『三叉神経、自律神経性頭痛のタイプ別の違いまとめ』です。
*『結膜充血および流涙を伴う短時間持続性片側神経様頭痛発作』はSUNCTと略します。
⚪︎男女比
群発頭痛は男性に多い
発作性片側頭痛は女性に多い
持続性片側頭痛は若干女性に多い
SUNTCは圧倒的に男性に多い
群発頭痛は男性に多くみられましたが、今は女性の患者さんも増えています!
喫煙や飲酒は控えることが得策です!
⚪︎好発年齢
群発頭痛は20~30歳
発作性片側頭痛は20~40歳
持続性片側頭痛は20~30歳
SUNTCは20~50歳
⚪︎痛み方の違い
群発頭痛は拍動性で刺す様な痛み
発作性片側頭痛は刺す様な痛み
持続性片側頭痛は圧迫される様な痛み
SUNTCは針を刺すような痛み(はりきゅう用の鍼ではなくて注射針のイメージ)
刺す様な痛みというのが特徴!想像したくはないですけどね💦
⚪︎頭痛の強さ
群発頭痛は極めて強い
発作性片側頭痛は強い
持続性片側頭痛は発作性片側頭痛よりは弱い
SUNTCは発作性片側頭痛と同等か弱い
全体的に『片頭痛』や『緊張型頭痛』と比べて痛みが強いというのも特徴。
刺す様な強い痛みということですから、あまりお目にかかりたくはないですよね。
⚪︎痛む場所
群発頭痛は片側の目の奥や目の周り、側頭部(耳の上あたり)
発作性片側頭痛は片側の目の奥や目の周り、側頭部
持続性片側頭痛は側頭部
SUNTCは片側の片側の目の奥や目の周り、側頭部
このタイプの頭痛は側頭部(耳の周りや耳の上のあたり)はもちろんですが、目の周りに痛みが出ることが特徴的となります。
⚪︎頭痛発作の持続時間
群発頭痛は15分~3時間
発作性片側頭痛は2~30分
持続性片側頭痛は1日中
SUNTCは1秒~10分
⚪︎頭痛の頻度
群発頭痛は2日に1回~1日8回
発作性片側頭痛は1日に1~40回
持続性片側頭痛は毎日(持続して起こる)
SUNTCは1日に3~200回
⚪︎自律神経症状
群発頭痛は強くみられる
発作性片側頭痛は強くみられる
持続性片側頭痛はみられる
SUNTCはみられる
必ず自律神経症状(涙や鼻水、目の充血など)が必ずみられます!
目の周りか頭が刺すように痛いし、涙とか鼻水は出るし。という何とも言えない状態。
意味だけではなくて、本当に「泣き面に蜂」という言葉がピッタリ。
目が真っ赤に充血して目の奥が刺す様に痛い!なんてことも。
⚪︎アルコールで誘発するかどうか
群発頭痛はある
発作性片側頭痛はある
持続性片側頭痛はない
SUNTCはない
群発頭痛に関しては、飲酒で強く頭痛が出るので本当に注意が必要です!
今回を含めて4回にわたり群発頭痛を含む『三叉神経・自律神経性頭痛』について解説してきました。
頭痛の症状や状態を理解していただくことで、少しでも痛む時間を減らして生活が楽になればと思います。
次回以降では、セルフケアについてもお話ししていこと思います。
おそらく、皆様からするとそれが一番聞きたいことかもしれませんね😆
できるだけ、わかりやすく実行しやすいものをお伝えできればと思います。
頭痛は適切な判断のもとで施術などをすれば、改善を期待できます。また、頭痛のタイプを知り、傾向などを理解することで頭痛を回避することもできます。
薬に頼らず、はりきゅうを試してみませんか?
少しでも頭痛を忘れてみませんか?
参考文献:
日本神経学会 日本頭痛学会 日本神経治療学会 監修「頭痛診療ガイドライン2021」医学書院
柴田護 清水利彦 著「片頭痛の診かた」日本医事新報社
竹島多賀夫 著「頭痛の診かた」金芳堂
コメント