こんにちは!

こくまはりきゅう院、院長の来栖です!

美容鍼灸のご相談、ご予約もいただいております。

ありがとうございます!

これからも皆様の美と健康の一助となればと思っています。

12月もあと2週間ほどで終わりですね。

毎年思っていますが、1年が早い!と言うか、1日が早い😆

今年は、本当に色々なことがあった激動の1年。振り返るとほんとに1年の出来事なのかと思うくらいイベント満載!(少なくとも2年分くらいに感じる😄)

なにより、開業して半年!いろいろ悩み、いろいろ考えた半年。

皆様のおかげでやってこれた半年。本当にありがとうございます😊

みんなに期待してもらえるように、これからも頑張るぞー!

さて、

今回のブログのメインテーマは『片頭痛の種類・分類について』です。

前回と前々回で「片頭痛の前兆」についてお話ししました。

その前に今回のテーマである「片頭痛の種類・分類」を話すつもりが忘れて投稿してしまったので、順番が逆になります💦

こう言うミスも味かなと思って、あえてこのままにします😂というか、そう思って見守ってください🙇‍♂️

では、国際頭痛分類における片頭痛の分類についてお話ししていきます。

片頭痛はさらに

①「前兆のない片頭痛」

②「前兆のある片頭痛」

③「慢性片頭痛」

④「片頭痛の合併症」

⑤「片頭痛の疑い」

⑥「片頭痛に関連する周期性症候群」

に分けられます。

①「前兆のない片頭痛」

「前兆のない片頭痛」はよく言われる片頭痛のことです。

第2回のブログ「片頭痛の症状」でもお話ししましたが、片側のズキンズキンと痛む頭痛が4時間~3日間程度続くものです。日常生活の動きだけでも、頭痛が増悪するという特徴があります。また、頭痛発作中に悪心嘔吐などが見られます。

②「前兆のある片頭痛」

詳細については前回と前々回を参照してください💦

「前兆のある片頭痛」は視覚、感覚、言語などの前兆が5~60分程度出現し、その後に片頭痛が起こるものを言います。

「前兆のある片頭痛」は前兆の出現の仕方によってさらに「典型的全長を伴う片頭痛」「脳幹性前兆を伴う片頭痛」「片麻痺性片頭痛」「網膜片頭痛」に分けられます。(詳細は前回、前々回のブログをみてください🙇‍♂️)

③「慢性片頭痛」

「慢性片頭痛」は前兆の有無にかかわらず、頭痛の頻度が月に15日以上など、片頭痛の回数が増えたものを言います。

解説は次回のブログで行います。

④「片頭痛の合併症」

「片頭痛の合併症」は「片頭痛発作重積」「遷延性前兆で脳梗塞を伴わないもの」「片頭痛性脳梗塞」「片頭痛性前兆により誘発される痙攣発作」に分けられます。

こちらの解説も次回以降で行います。

⑤「片頭痛の疑い」

「片頭痛の疑い」は前兆の有無で「前兆のない片頭痛の疑い」と「前兆のある片頭痛の疑い」に分けられます。

「片頭痛の疑い」は前兆の有無にかかわらず片頭痛の診断基準に1項目足りない場合に言われます。

⑥「片頭痛に関連する周期性症候群」

「片頭痛に関連する周期性症候群」は「再発性消化管障害」「良性発作性めまい」「良性発作性斜頸」に分けられます。

こちらも次回以降で解説を行います。

片頭痛と言っても6項目に分類できます。どんな違いがあっても患者様からすれば、片頭痛であり辛い症状です。

片頭痛持ちの人、片頭痛知らずの人、片頭痛はあるけど市販薬でどうにかしている人。様々な方がいらっしゃると思います。このブログを読んで、知っている人は自分の片頭痛について理解して、改善に向けて1歩を踏み出していただけたらと思います。知らない人には少しでも片頭痛って大変なものと理解をいただき少しでも片頭痛持ちの方に寄り添っていただけたら幸いです。

頭痛といっても安易に我慢せずにご来院いただいて、ご自身の頭痛のタイプと傾向を知って薬に頼らず改善させてみませんか?そして、少しでも頭痛から解放された生活をしませんか?

参考文献:

日本神経学会 日本頭痛学会 日本神経治療学会 監修「頭痛診療ガイドライン2021」医学書院

柴田護 清水利彦 著「片頭痛の診かた」日本医事新報社

竹島多賀夫 著「頭痛の診かた」金芳堂 

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP